
ㅤ
成果を上げる為に最も大切なこと
ㅤ
ㅤ
ㅤ
成果を上げる為に質が大事なのか、
量が大事なのか、どちらだと思いますか?
ㅤ
ㅤ
ㅤ
答えは両方大事です。
式で表すと[成果=質×量]で決まります。
ㅤ
ㅤ
それでは質っていうのは何なのか
考えていきたいと思います。
ㅤ
ㅤ
今あなた自身がやっている仕事を
思い返してもらいたいですが、最初から質が
高い状態で仕事はできていたでしょうか?
ㅤ
ㅤ
最初は右も左も分からない状態から
先輩から教えてもらい、仕事のやり方を聞いて
やっていたと思いますが、
ㅤ
ㅤ
最初から質は良くないところから
毎日やっていくことでだんだん質が上がって、
ㅤ
ㅤ
仕事に掛かる時間も短時間になって
沢山量もこなせていったと思います。
ㅤ
ㅤ
つまり、量をこなせて初めて質も
高くなっていきます。
ㅤ
ㅤ
質を式にすると[質=量×量]
ㅤ
ㅤ
最初にお伝えした成果は式にすると、
[成果=質×量]
ㅤ
ㅤ
[質=量×量]なので、つまり言いたいこととしては
[成果=量×量×量]になっていきます。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
稼げないと言っている人の多くは、
作業量が圧倒的に少ないのが原因の場合が見られます。
ㅤ
ㅤ
例えば、[1]やるのか[10]やるのかで成果が
上がっている人は大体[10]やっている人が多いです。
ㅤ
ㅤ
量を意識してやっていくことを前提で
やっていく必要があって、量こなしていくと、
ㅤ
ㅤ
いつの日か量をこなさなくても質の高い
ビジネスが可能になっていきますが、
ㅤ
ㅤ
あなた自身がこれからビジネスを
新しい分野でやっていく場合は量を
こなすことが必要になっていきます。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
同じようなビジネスに取り組んで、
成果を上げている人は普通の人の10倍や
100倍も作業量をこなしていると思ってください。
ㅤ
ㅤ
初心者のスタートっていう部分では
飛行機と同じで離陸する時は一番
ㅤ
ㅤ
パワーを使うので、量をこなしてパワーを
注いでいかないといけない
ㅤ
ㅤ
飛行機と同じで離陸してしまえば、
少ないパワーでも上に向かっていく
ことが可能になっていく。
ㅤ
ㅤ
最初はとにかくパワーが必要なので、
量が必要だということを覚えておいてください。
ㅤ
ㅤ
最初は質が悪くても良いです。
不器用でも良いので何度も実践して
ㅤ
ㅤ
不器用な結果でも良いので繰り返していく
ことが必要になっていきます。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
粗削りでも大丈夫なので、繰り返すことで
あなた自身を研磨していって本物の実力に
なっていくとこを意識してください。
ㅤ
ㅤ
これと同じ工程があるのがダイヤモンドです。
ㅤ
ㅤ
最初は汚い泥まみれで粗削りから始まり
何度も削って研磨して美しくなっていく
ㅤ
ㅤ
この様な過程があるからこそ、
ダイヤモンドは人々を魅了していくんです。
ㅤ
ㅤ
ビジネスにおいても同じなんです。
ㅤ
ㅤ
しっかりと何度も繰り返して磨き続ける
からこそ、一過性ではなく稼ぎ続けられる。
ㅤ
ㅤ
そしてあなた自身が光り続ける
ことが可能になっていきます。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
この文章を読んでいるあなたには長期的な
ビジネスを構築していってもらいたいです。
ㅤ
ㅤ
1年後も10年後も稼ぎ続けられる実力を
身に付けてもらいたいので、
ㅤ
ㅤ
量が大切なんだけど、続けていくことで
テンション下がってしまうんですけど、
本質をあなたには分かってもらいたいです。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
繰り返しになってしまいますが、
成果を上げる為に最も大切なことは量なんです。
ㅤ
ㅤ
式にすると[成果=量×量×量]
量が大切だということを意識してもらいたいです。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
成果が出ないと思ったら、今よりも
10倍、20倍量をこなしていくことが大切です。
ㅤ
ㅤ
このマインドを持って毎日取り組んでください。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
最後まで読んでいただき、有難うございました。